スタッフ紹介
駒沢ゴルフスタジオのスタッフをご紹介いたします。

staff
スタッフ紹介

Akihiko Sakai
坂井 昭彦
最新鋭の機材を使いショットに係る多種多様な要素をデータ化・見える化し指導する「根拠ある技術指導」と人体の構造に着目した「ボディコンディショニング」を融合したレッスンを日本で早々に提唱する。豊富な経験から導きだされた精度の高いレッスンは、多くのトーナメントプロやドラコン選手に支持されている。また、各種イベントでのセミナー、デモンストレーションの実績も多数。駒沢ゴルフスタジオでの直接指導(一部有料)も受けられます。
(実績)
レッスン歴25年、レッスン生(プロ・アマ)5000人以上、プロの輩出多数 /イベントやセミナーでのデモンストレーションや講師の実績多数
(資格)
TPI(Titlest Performance Institute)・TPIゴルフLevel2・TPIフィットネスLevel2・TPIジュニアLevel2/日本プロゴルフ協会会員(PGA)/Ian Triggs 認定Level1インストラクター/日本理学手技療法協会整体療術師/TRX Suspension Training Course&Medical Qualified/ViPRインストラクター /Fundamentals of Mobility for Functional Training Level1/GEARS GOLF Certification Level1/GOLF LAB Certified Golf Engineer/PEAK Professional Training Level1/日本ゴルフフィットネス協会認定ゴルフフィットネストレーナーアドバンス

Taiga Tazawa
田澤 大河
ドラコン選手として坂井昭彦の指導を受けつつ、当スクールではコーチングプロとして活躍している。高校時代は3年連続全国高等学校ゴルフ選手権大会に出場、卒業後、X-TREME GOLF CUP2015で優勝し、エクストレイルハイブリッドを獲得、さらに、ドラコンのプロ選手として様々な大会に出場、最長距離404ヤードの記録を持つドラコン日本チャンピオンの実績を持つ飛距離のプロ中のプロである。
(実績)
<2017年> L-1ドラコン日本一決定戦 準優勝
<2018年> ゴルダイジャパンファイナル 6位/LDJドラコン日本選手権 準優勝/WLDドラコン世界選手権出場/プロドラコン選手権日本大会 準優勝
<2019年> volvic世界ドラコン選手権鹿児島大会優勝/volvic世界ドラコン選手権千葉大会準優勝/volvic世界ドラコン選手権茨城大会準優勝/LDJ茨木大会 ロックヒルゴルフ準優勝/ケンコーポレーションドラコンカップ優勝
<2021年> LDJドラコン日本選手権予選開幕戦優勝
(資格)
USGTFティーチングプロ/JGFO認定 ゴルフフィットネストレーナー

Hirotaka Iwase
岩瀬 裕嵩
1988年生まれ、千葉県出身、高校からゴルフを始めて23歳でPGAプロテストに合格。ミニツアー優勝やレギュラーツアー出場経験あり、30歳を過ぎてレッスンの道に転向し、ティーチングプロB級を習得。短期間でプロテストに合格したノウハウをいかしながら分かりやすく丁寧なレッスンを心がけています。
(資格)
PGAトーナメントプレーヤー/PGAティーチングプロB級

Yutaka Masuda
増田 裕
初心者の方から上級者の方までゴルフを楽しんで頂くことをモットーにしています。一般的なプロゴルファーに比べて私のゴルフ歴は浅いですが、お客様に合ったスイングフォーム、スコアメイクするためのゴルフ理論をシンプルに分かりやすくお伝えします。
(資格)
USGTFティーチングプロ

Takeru Suzuki
鈴木 タケル
幼少時からゴルフに親しみ、ツアープロを目指す。30歳からティーチングの世界に進み、 2008年日本プロゴルフ協会入会後、2010年同協会A級ティーチングプロの資格を取得、左打ちを取り入れた上達法「スイッチゴルフメソッド」を考案し2010年PGAティーチングアワード奨励賞受賞、2012年には指導者を教える専門指導員に就任、国際武道大学大学院ほか、研究機関でゴルフの研究を行う、ドイツ・ライプチヒ大学へ3度にわたる短期留学を経験し、同大学公認コオーディネーショントレーナー資格取得
(実績)
「スイッチゴルフメソッド」を考案し2010年PGAティーチングアワード奨励賞受賞/大学および様々な研究機関でゴルフの研究の実績多数/指導者を指導する専門指導員
(資格)
日本プロゴルフ協会 A級ティーチングプロ/ライプチヒ大学(ドイツ)公認コオーディネーショントレーナー

Nakanohito Nakano
中の人 : 中野(仮名)
駒沢ゴルフスタジオの広報や配信業務、はたまた、DIYの設備工事まで幅広い範囲でインストラクターやお客様をバックアップするいわゆる「中の人」の中野(仮名)です。配信やブログ以外では、お客様の前に出ることは、ほとんどございませんが、後方支援を通じて、お客様に駒沢ゴルフスタジオのポリシーやおもてなしの心が伝わるような気持ちのこもった丁寧なお仕事を心がけております。